top of page

池之端画廊は文化、芸術発祥の地
上野不忍から次世代への芸術の伝承と新たな創作活動を提案します
ごあいさつ
この度、私の生まれ育ちました池之端に画廊を開くことになりました。ここ上野不忍は美術館や博物館など文化施設にほど近く緑に溢れる自然豊かな場所です。祖父である日本画家の望月春江が生前住まいとアトリエを構えたこの土地に画廊を開きますことは、この上ない喜びです。日本美術の伝統を次世代に橋渡しできるよう全力で努めてまいりますのでご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
池之端画廊 代表 鈴木英之
時間帯 曜日
水曜(初日)〜日曜(最終日) 月曜日 火曜日 休廊
11:30〜18:00 (画廊時間) 日曜日は16時まで
料金
値段交渉承ります。ご連絡ください。
水曜(初日)〜日曜(最終日)5日間
・1Fスペース 5日間
130,000円 (+税
・1F+2Fスペース 5日間
200,000円 (+税
※2Fスペースのみの利用不可
5日間以上の期間や時間帯の変更などは要相談。
2週間以上の場合は、価格交渉致します。
お気軽にご相談ください。
質問やご予約などお気軽に
お問い合わせください
ギャラリー
![]() 2019年3月に開廊しました池之端画廊です。 | ![]() ガラス張りになっていますので、中の様子が外からでも伺えます。 | ![]() 1階の画廊画像です。非常に明るく高級感があります |
---|---|---|
![]() 1階の展示スペースの床は大理石ベースの物を使用しています。高級感とシンプルさで作品を引き立てます。 | ![]() 1F 壁面 約 18m 床面積 20.7 m² 大きな作品も飾れます。・正面入って左側の画像 | ![]() 2階へあがる階段です。手すりも付いているので安心です。 |
![]() ・階段展示スペース 階段の壁に、最大5作品展示できるスペースを設けています。 | ![]() ・2階通路展示スペース 2階の展示スペースに行くまでの通路です。 | ![]() 2階の床はカーペットを使用しています。 |
![]() 2F 壁面 約 15.5m 床面積 19.5 m²です。・2階スペース左側 | ![]() ・2階入って正面展示スペース | ![]() ・2階スペース右側 |
![]() ・2階スペース後ろ側 | ![]() 案内状や、名簿記入などの机をお貸しいたします。 | ![]() スポットライトは明るさ、角度を好みに設定できます。各部屋の天井に設置してあります。 |
![]() レールで吊り下げ作品を展示します。とても重い作品という方は気軽にご相談ください。 | ![]() 1階、2階の部屋にエアコン設置しています。 | ![]() 椅子4脚ありますので、是非使ってください。ご自分で用意される方は、ご一報ください。 |
![]() 2階通路にある洗面台です。ご自由にどうぞ | ![]() 1階展示スペースの正面、階段登る手前にトイレあります。ご自由にどうぞ |
bottom of page